大幅ダイエット

2010年8月28日 (土)

☆ダイエット報告vol 3☆2010.8.19~8.25

この間、チョット嬉しいコトがありました(〃ー〃)

先日の夜、わたしがトコトコ道を歩いていると

1人の男性がピタリと並んで歩き始めました

しばらく歩いたところで

「ねーちゃん??」

と、聞きなれた声。

・・・・・わたしと並んで歩いていたのは弟でした

「なんでもっと早ぅ声かけへんかったんよ

というと、弟曰く

「いや、ねーちゃんかな??とは思てんけど、

なんか肩と首の丸みがぜんぜん違うし、

もし違ったら恥ずかしいから並んで歩いて確認してん^^;」

と。

ひゃっほーい

アタシ、そんなにヤセたのかしら(♦▽♦)

努力したぶん、ちゃーんと結果がついてきてるのネ~

弟は更に、

「ねーちゃん声も変わったなぁ^^

前は押し潰されたような声で、息も苦しそうやったのに

と、いってました(o^ ^o)

まぁ首の周りにもたっぷりと脂肪が巻いてましたからね~

めちゃめちゃ驚きでとっても意外ですが、

自分が思ってる以上にムダな脂肪が落ちているようです

これからもメゲずにコツコツ続けていかなくっちゃぁ

※視力が0.1以下でも、ねーちゃんを見間違えるワケがない!!

 と豪語していた弟の言葉なので、信憑性はかなり高いです

♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡

体重 127.6kg → 126.4kg(1.2kg減)

体脂肪率 Error

8月19日(木)

2010819

・雑穀ごはん

・オクラと豆腐のとろとろ中華煮

 (挽き肉・オクラ・豆腐・うまい菜・しょうが)

・かぼちゃのケチャ煮(かぼちゃ・アスパラ・たまねぎ)

・ザクザクサラダ(キャベツ・きゅうり・トマト・生ハム・チーズ)

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月20日(金)

2010820

・雑穀ごはん

・ロースカツ

・豚こまとたまねぎのレモン醤油炒め

 (豚こま肉・たまねぎ・葉大根)

・キャベツとカニカマのサラダ

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月21日(土)

2010821

・雑穀ごはん

・鶏ごぼう(鶏もも肉・ごぼう)

・玉子焼き

・もやしのナムル(もやし・しめじ・ブロッコリー)

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月22日(日)

2010822

・雑穀ごはん

・豆腐の肉味噌のせ

 (豆腐・挽き肉・たまねぎ・しいたけ・えのき)

・豚肉のしぐれ煮

・ブロッコリーのごま和え

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月23日(月)

2010823

・玄米

・鶏もも肉の角煮(鶏もも肉・大根)

・オクラと豆腐のとろとろ中華煮

 (オクラ・豆腐・挽き肉・しょうが)

・もやしのナムル(もやし・しめじ・ブロッコリー)

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月24日(火)

2010824

・玄米

・砂ずりともやしのガーリック炒め

・キャベツの中華風サラダ(キャベツ・トマト・きゅうり)

・鯛の皮

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月25日(水)

2010825

・玄米

・なすの肉味噌炒め(豚肉・なすび・ししピー)

・鶏皮のポン酢和え(鶏皮・みょうが)

・かぼちゃのサラダ

・フルーツ酢

♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡

ダイエットをしていると、

誰かにサイズの変化に気づいてもらえるのって

ものすご~く嬉しいですよネ(〃艸〃)テレッ

嗚呼、早く二桁になりたーいっ



にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

 人気ブログランキン<a href= blogram投票ボタン

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年8月21日 (土)

☆ダイエット報告vol 2☆2010.8.12~8.18

お野菜の高騰も落ち着かないってゆーのに、

今度は秋刀魚の価格が例年の10倍ですか

これじゃお財布の中身が持ちません。。。。

今年は旬の味覚がべらぼーに高いですねぇ~

毎年この時期1パック98円で売られている“みょうが”が

特売で198円(普段は238円><。)だったり、握りこぶし

大ほどのちっこいレタスが198円だったりΣU゚Д゚U

↑コレにあと100円足したら、

お刺身用のサーモンの半身が買えてまうやんヾ(- -;)

ホンマ、アホかっちゅーねん

♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡

体重 127.6kg  → 127.6kg(増減なし)

体脂肪 Error

8月12日(木)

Img12578_2

・雑穀ごはん

・鶏もも肉のガーリックソテー(ルッコラ)

・豆腐の炒り煮(木綿豆腐・にんじん・しいたけ・しょうが)

・キャベツのザクザクサラダ(キャベツ・きゅうり・ししピー)

・スイカ

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月13日(金)

2010813_2

・雑穀ごはん

・鶏肉のマヨポン炒め(岡山サラダ菜)

・ブロッコリーのごま和え

・かぼちゃのサラダ

・大根とにんじんとみょうがのポン酢和え

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

8月14日(土)

2010814_2

・雑穀ごはん

・ブロッコリーと小えびとしめじのガーリック炒め

・白身魚のフライ

・キャベツとカニカマの中華風サラダ

(キャベツ・ししピー・ルッコラ・カニカマ)

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

8月15日(日)

2010815_3

・雑穀ごはん

・豚肉の味噌あん厚揚げ

(豚肉・厚揚げ・たまねぎ・しいたけ・しょうが)

・もやしのナムル(もやし・しめじ・みょうが)

・アスパラのサラダ(アスパラ・カニカマ)

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

8月16日(月)

2010816_2

・雑穀ごはん

・鶏肉のから揚げ(ルッコラ・ミニトマト・岡山サラダ菜)

・もやしと小えびのナムル(もやし・小えび・みょうが・しめじ)

・木綿豆腐の炒り煮(合挽き肉・たまねぎ・しいたけ・しょうが)

・フルーツ酢

  ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月17日(火)

2010817_3

・雑穀ごはん

・山芋とイカの煮物

・ブロッコリーと小えびとしめじのガーリック炒め

・鶏皮のポン酢和え(大葉)

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

8月18日(水)

2010818_2

・雑穀ごはん

・豚こま肉のチーズ包みゴマから揚げ(岡山サラダ菜)

・カニカマ入り玉子焼き

・わかめとキャベツの中華風サラダ

・お味噌汁(ねぎ)

・フルーツ酢

♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡

今回、体重に変化はありませんでしたが、

夕食をそこそこな量食べていたにもかかわらず

体重が増えなかったのでいい結果だと思います

夕飯につけ麺や冷やし中華を食べるのに、

ついうっかりハマっちゃって("▽"*)    

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

 人気ブログランキン<a href= blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月12日 (木)

☆ダイエット報告vol 1☆2010.8.5~8.11

この8月、ピーク時から-30kgのダイエットに見事成功

しかし、目標体重にはまだまだほど遠い数字です

そこでこの『のんびりダイエット』に、

“ちょいと本気エッセンス

をプラスして再スタートを切ることにしました(≧▽≦)丿

といっても、

“まじめにしっかり食べるコト”と“記録を取る”ってゆーのを

サボらずきちんと実行していくくらいなモンなんですが

PD治療中なので、体重増加の原因になったメンタル系の

 お薬をそのまま継続的に服用しながらの挑戦です。

夕食は置き換えダイエットにしているので、

 一日のうちで一番しっかり食べている昼食をUPしていきます。

カロリーに関しては細かくこだわりません。(続かないので)

 いろんな食材を使ってバランス良く&美味しくごはん

強い雑食性なので基本的に好き嫌いはありませんが、

 ワーファリンを服用しているので納豆やビタミンKを多く

 含む食材はドクターストップで食べられません。

 (納豆大好きなのに。。。

妹から「ねーちゃん、虫かっ」といわれたくらいお野菜

 大好きなので、メニューに野菜がたくさん登場します。

 ただ、野菜の値段が高騰していて、思いっきり食べると

 天文学的な出費になってしまうので、ベランダ菜園の

 お野菜をフル活用していきます。

素朴なごはんが大好きなので、白米+十六穀か玄米を

 よく食べま~す

食材をムダなく使うことで食費のダイエットも兼ねてます

余談ですが、幸いなことに便秘と冷えには縁がありません

記録は1週間ごとに報告しま~す

♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡

体重 129.6kg → 127.6kg(2kg減)

体脂肪 Error

8月5日(木)

20100805

・雑穀ごはん

・豆腐の肉味噌のせ(ミンチ・たまねぎ・えのき・しょうが)

・みょうがと大葉と油あげのごま和え

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月6日(金)

20100806

・雑穀ごはん

・豚こま肉のから揚げ

・豆腐の炒り煮(にんじん・しいたけ・えのき)

・きゅうりのわさび醤油和え

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月7日(土)

20100807

・雑穀ごはん

・具だくさんの玉子とじ

 (ミンチ・にんじん・えのき・たまねぎ・しいたけ)

・餃子

・油あげの香ばしサラダ(ししピー・みょうが・きゅうり・油あげ)

・お味噌汁(わかめ)

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月8日(日)

20100808

・雑穀ごはん

・鶏もも肉のさっぱり照り焼き

・玉子焼き

・大根・にんじん・きゅうりのポン酢サラダ

・餃子のスープ

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月9日(月)

20100809

・雑穀ごはん

・鶏もも肉の角煮(大根)

・玉子焼き(コンソメ)

・大根・にんじん・葉大根の酢の物

・かぼちゃのサラダ

・大根の皮と大葉のお漬物(角煮に使った大根の皮)

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月10日(火)

20100810

・雑穀ごはん

・白身フライ

・厚揚げと大根の甘辛煮(前日の角煮の煮汁を再利用)

・かぼちゃとハムのケチャ煮

・きゅうりとわかめとハムのポン酢サラダ

・具だくさんコンソメスープ(にんじん・たまねぎ・ハム)

・フルーツ酢

   ♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

8月11日(水)

20100811

・雑穀ごはん

・鶏肉の甘辛煮

・豆腐のあんかけ(ミンチ・しいたけ・しょうが・えのき)

・揚げ餃子

・大根とにんじんときゅうりのポン酢サラダ

・具だくさんコンソメスープ

♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡◇◈**:;;;;;;:**◈◇♡

早くお野菜の値段が落ち着いてくれるといいんだけどなぁ

春菊が1束338円って。。。。ないわぁ~

お肉やお魚のほうが断然お安いやん 

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

 人気ブログランキン<a href= blogram投票ボタン

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2010年6月12日 (土)

☆体重がえらいこっちゃやでぇ~×A×☆

気温と湿度が上がるこの時期、

テキメンにPDの発作が強く、かつ頻繁になります

厄介なことに“予期不安”も常に付きまとうので、

出かけようと思ったとたんにめまいと動悸がっ

なので、ここしばらく日課にしていたお散歩兼ウォーキング

がまったくできていません(;´д`)トホホ…

最近、古傷がやたら痛むので

やっぱ体重増えてもーてんねやろなぁ。。。。(;-ω-)ノ

と軽く凹んでいたとき、30年近い付き合いの

近所のおばちゃんにばったり鉢合わせ

そして。。。。

「いや~○○さんのお姉ちゃん

また一段と大きなったんちゃう~(^皿^)w」

と。

ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

このおばちゃんのクチは無法地帯だが、

ゆってるコトは常に正直で正しい。。。。

勇気を出して体重計に乗っかってみると

ナント137.4kgにまで増加Σ(|||▽||| )

やってもたぁ~il||li_○/ ̄|_il||li

そら古傷も痛むわな

と、いうワケで

大幅ダイエット~のんびり編~

本日、再出発いたしますっ

MAX160kgからSTARTして、

太る原因になったPDのお薬を飲み続けながら、

わたしは一体どこまでヤセられるのか

         乞うご期待o(゚▽゚)○☆

P6090241

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ  人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年4月14日 (水)

☆体重計に乗ってみた(〃▽〃)☆

160kgの体重から始まったダイエット

慌てず・急がず・無理をせずをモットーに、

のんびりマイペースに続けてきました

今日、久しぶりに体重計に乗ってみたら

なんとなんと

いつの間にか120kg台に突入していましたぁ~

ぱちぱちぱちぱち~

食事の量はあまり減らさず、おかずの品数を多めにして

全体の栄養のバランスを取りつつ、

毎日ちょっと長めのお散歩で脂肪燃焼

大好きなTata Youngの音楽をおともに、

愛用のデジカメを持って出かけます

     タイの歌姫Tata Young(タタ・ヤン)で~す

090831_1624281_2

    これは、わたしの好きな『雨雲と桜』です

P4110732

P4110733

実は4年ほど前、

140kgから82kgまで58kgのダイエットに成功したのですが、

その頃、重症化してしまったパニック障害の治療をスタート

山のように処方されたお薬の副作用で体重はみるみる増加

あっという間に身長171cmにして体重160kgの巨体にっ

も~目立つったらないわ。。。。

お薬で激太りしちゃうからくりはこうです

お薬の影響で胃の血流量がUP

・そのため食べたものの吸収力もぐ~んとUP

・そして最悪なことに、代謝率はがく~んとダウン

てなワケで悪循環を繰り返し、

結果どんどんどんどん体重が増えていってしまうのです

いくら食べても満腹感がないってのは困りもんですねぇ~。

メンタル系のお薬で太っちゃう人、けっこう多いんですよ

(中には吐き気やめまいなんかの副作用で、

逆にヤセちゃう人もいるのですが。。。。。)

なので予期不安や強い発作が減ってきたのを見計らって

できるだけ外に出て積極的に体を動かすようにしました

おかげで少しずつ体重は減少

目標の体重まで先はまだまだ長いですが、

これからものんびり続けて行こうと思います

あ、おとといのまとまったと強い風で、

満開だった桜の花も散ってしまいましたね~

P4130754

P4130755

1年後、

また桜の花が咲くころにはどれくらいヤセているのかな

逆に今以上でっかくなってたらどーしよー

P4110735

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ blogram投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)