☆摘んだブラックベリーでジャム作り♪☆
今日は今まででイチバンでっかいブラックベリーを収穫っ
ちょっとさわっただけで、
ポロッと取れちゃうくらい完熟してました
そこで、これまで取り溜めてきたブラックベリーを解凍して
念願だった“自家製木苺ジャム”を作ってみるコトに
まぁ。。。。取り溜めてきたとはいっても、
たったこれだけの量なんですけどねぇ~
でも、わたしにとっては宝物
です
ブラックベリーが54gだったので、お砂糖を25g投入ぅ~
まだ火をつけていないのに、もう果汁が染み出してきました。
お鍋を火にかけると、とたんにたっぷりと果汁が出てきて
こんなキレイな色になりましたぁ(≧∇≦)/
アントシアニンてんこ盛りぃ
木ベラで優しく混ぜつつしばらく煮詰めたら、
最後にレモン汁を加えて出来上がりっ
粗熱が取れたら瓶詰めです
ほんのちょびっとの量ですが大成功です(〃ノωノ)
甘みもいい感じで、とってもいい香り
わたし的にはタネの粒々もグーな食感です(〃ー〃)
普段ジャムを作るときよりお砂糖多めで作ったので、
試しにソーダ水で割ってみました
お風呂上りに飲んだのですが、
程よい甘みと香りのなんだはホッとするお味でした
秋には山ぶどうを取り寄せて、大量にジャムを作成。
それをソーダ水で割ったりチューハイにしたりして、
キレイな色と香り、そして素朴で懐かしい甘酸っぱさを
楽しみます
パン生地に練り込んだりお菓子作りにも使えるので、
たくさん作って冷凍しておくととても重宝します
今年も6kgお取り寄せしなくっちゃ
(↑もちろん実家と分け分けです^^;)
| 固定リンク
「ベランダ菜園」カテゴリの記事
- ☆おーまいがッΣ┗(○▽○lll)┛!!☆(2010.09.04)
- ☆ちょこちょこと発芽が始まりました♪☆(2010.09.03)
- ☆野菜の値段にビビッて種まき@@;がっ・・・怒!!☆(2010.08.27)
- ☆ラズベリーの開花とちび太くんの収穫☆(2010.08.24)
- ☆秋蒔き野菜のタネ☆(2010.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント